緊急時の情報収集ルートを確保!
持っていないという人もいますし、買うお金がないという人も😁
それ自体は全く問題ないのですが、テレビがないと、
意外に緊急自体に情報収集ができなくなるということを知りました。
というのも、今回の北朝鮮のミサイル発射、出社するまで知らなかった
という社員が何人もいたのです。。。
私はたまたま新聞を読んでいる時に、スマホに速報が来たので、
すぐにテレビをつけて、念のため家族を起こしました。
状況がわからないので、ミサイルが本当に日本に落ちたらどうしよう
という緊張感を持ちながら、テレビのニュースを見ていました。
こういう時はライブは役立ちますね。
そんな体験の後、出社したので、
会社ではミサイルの話で持ち切りになるかと思いきや。。。
なので、私的には結構衝撃だったのです。
今回の件を朝礼で振り返り、
緊急時の情報収集ルートの確保に気を使うよう社内で確認しました。
何か大きな事が起きた時に、すぐに情報が入る体制をとっておくことが大事ですね。
情報収集のルートを持っているかどうかでその後の対応が変わります。
スマホでニュースサイトや情報サイトのアプリを入れておくだけでも全然違いますし、
ヤフーの防災速報も案外役に立ちます。
家族や親戚が離れていたりするとこのあたりの感度は高まるのかもしれませんね。
私は実家のエリアで大雨が降るとスマホに通知が来るようにしています。
ゲリラ豪雨などの自然災害も増えていますからね。
まあ、ミサイルが向かっているという情報が入っても
3,4分では何もできないだろうという話もありますが。。。
「念のため」というのは大事なことです。
第一報が早く入るように、そして続報もしっかり入るように。