ダブルワークの労働時間に規制はあるのか
労働基準法には1日8時間、1週間40時間という労働時間の決まりがあります。
ダブルワークをすると、その労働時間を超えそうなのですが問題ないのでしょうか。
ダブルワークにおける労働時間の規制や、労働基準法に違反した場合の責任はどうなっているのでしょうか。
労働時間は合算する
ダブルワークの労働時間は働く場所ごとに計算するのではなく、本業と副業を合算します。
そのため、気が付いた時には1日8時間、1週間40時間を越えて働いているケースが多くなります。
例えば、平日は本業を行った上で、休日を利用して副業を行い、労働時間が週40時間を超えると過重労働です。
他にも昼間に本業を行い夜間に副業を行うのも、1日8時間を超えると過重労働になる可能性があります。
ダブルワークをして1週間に40時間を越える労働をしている場合、割増賃金の支払いが必要です。
後から契約した事業主が残業代を出す
割増賃金は、雇用者と後から契約を結んだ事業主が支払います。
ほとんどの場合、副業の方が後から契約をすることが多いのではないでしょうか。
副業の方では短時間しか働いていないのに、残業代が発生するという事態になります。
また、労働基準法では毎週1日は休みを入れる、勤務時間を短くする等、過重労働を防止する必要があります。
ちなみに自営の場合は労働時間に当たらないので、労働基準法違反になりません。
応募の際、ダブルワークであることを告げる
労働基準法は事業主が責任を負うことになります。
ダブルワーク希望者を雇い入れる会社は、割増賃金を支払い、過重労働の対応に迫られる可能性があります。
過重労働は社会問題になっているので、企業も敏感になっています。
後からトラブルにならないためにもダブルワークをする際は、雇用主に副業であることをちゃんと告げましょう。
最近は働き方のあり方が変わり、ダブルワークをしている人が増えています。
大企業の中でもダブルワークを認めるところが出てきました。
時間労働、特に過重労働は、過労死や精神疾患に繋がる非常なデリケートな問題です。
ご自身にとって無理のない働き方をすることをおすすめします。