オフサイトミーティング
千葉キャリでは、毎週1回朝の勉強会を行っているのですが、
先週までの勉強会のテーマが「オフサイトミーティング」でした。
柴田昌治氏の講義ビデオを見てお勉強。
オフサイトミーティングとは、簡単に言うと
「真面目な話を気楽にする場」のこと。
会議等のように「まじめに真面目な話をする」のとも
飲み会のように「気楽に気楽な話をする」のとも
ちょっと違う位置づけのミーティングです。
オフサイトミーティングを行う目的はチームワークを高めること。
弊社のチームワークはまだまだなので、とてもタイミングの良いテーマでした。
より良いサービスを生み出していくためには、社員一人一人が
仕事に前向きになり、主体的に知恵を出していく必要があります。
ですが、職場においては得てして
「言われた事しかやらない」
「仕事をこなしているだけ」
といった状態に陥りがちです。
こういった仕事のやらされ感、作業の連続というのは、
会社の体力をむしばんでいくといいます。
そんな働き方をしないためにも、オフサイトミーティングを取り入れ
指示や命令ではなく、
内発的な動機で動く社員の集団になろう!ということになりました。
内発的な動機で動く社員の集団になろう!ということになりました。
高いチームワークを実現するためには、まずはお互いの価値観を
知ることからスタート。
来月から月1回、会社の外で集まることとなったようですが、
リーダーによると第1回は改めて社員の自己紹介から行うそうです。
お互いのことを知っているようで知らないこともいっぱいありそうなので
なかなか楽しそうなスタートになりそうです。
社長はしばらく蚊帳の外。。。
どんなミーティングになるのか気にしながらお留守番することになりそうです。
お互いをよく知った上で、働くことへの考え方、会社を将来どうしたいのか
といったことにまで、話が膨らんでいくことに期待。
やはり、仕事は意味や目的や価値を感じながら行うことがよいですよね。