「君」と「さん」
千葉キャリでは、お互いに相手を「○○君」、「○○さん」と「君」づけ、「さん」づけで呼んでいます。
年上と女性には「さん」、年下には「君」です。
古い会社では、年下を呼び捨てにするところもあるようですが、お互いを尊重した呼び方として、特にこれで問題ないと思っていました。
以前いた保険会社でもこれが普通でした。
ところが、先日ある会社を訪問した時に、「君」づけ「さん」づけは意外に重要だということに気づきました。
その会社では、全社員を「さん」づけで呼んでいます。
年上だろうが年下だろうが、全員「○○さん」。
役職者は「○○課長」とか「○○部長」というのもありだそうですが。
単に丁寧な会社だなあと思っていたのですが、専務と話した時に初めて「さん」づけで呼んでいる理由を知りました。
それは、人事異動を活発に行うためでした。
昇格をどんどんさせる、その代わり降格もある。
だから、年下が突然上役につくこともあるわけです。
「○○君」と呼んでいた相手がいきなり上司になったら、うまくないですよね。
だから、全員「○○さん」なのだそうです。
そんな視点もあるんですね。
なるほどとうなりました。
自分の中の常識は他社の常識ではありません。
そのことに改めて気づかされました。
うちも将来を考えて「さん」づけにしようかな。
でも、いきなり「さん」づけにすると、年上の社員が怪しむかもしれませんね(笑)