仕事を完結する
ここ最近、施工管理職(現場監督)の社員さんをインタビューする機会が多くありました。
施工管理という仕事のやりがいとして、多くの方が「1つ1つの現場が完結する」ことを挙げていました。
3か月とか1年とかの工期の仕事が完了し、お客様に引き渡すことで、その仕事は完全に終わります。
その時に、達成感や喜びを感じるわけですね。
この仕事が完結するという感覚はモチベーションにもつながるとても大事なポイントだと思います。
営業職には、逆にこういう感覚は持ちづらい。
契約を獲得すれば、そこからお客様との真のお付き合いが始まるわけで、完結という感覚とはちょっと違います。
ここが「つくる」仕事との差ですね。
どんな時に、仕事が完結する感覚があるかと言うと、仕事を引き継いだ時や期が終わった時でしょうか。
施工管理職のやりがいの話を聞いていて感じたのは、営業職には仕事の完結感がないからこそ、期間による完結感が大事なのではないかということ。
3か月のクオーターごとに目標を設定し、その目標を必死に追いかけ、達成感を味わう。
そんな仕事の完結感を自分たちで作っていくことが大事なのではないかと思いました。
メリハリのある仕事の仕方が一番楽しい。
仕事を完結(達成)した後にビールで乾杯する喜びは、どんな仕事をやっていても同じ。
この喜びを数多く味わいたいですね。