新卒向け就活セミナーを開催します
最近、中小企業の新卒採用活動を見ていると特に営業職の募集においてミスマッチが起きているようです。
企業側の採用活動(母集団形成や説明会の内容など)にも問題はありそうですが、そもそも営業職の人気がないことにも問題がありそうです。
第二新卒も含めて、営業職の不人気傾向がとても強いのです。
これはちょっと寂しい。
学生が営業職の面白さを全く想像できていないのかもしれませんね。
そこで、就活中の学生向けに、営業の仕事の楽しさを伝えるセミナーを開催することにしました。
僕の話から少しでも営業職に興味を持ってもらえればと思います。
と、偉そうに言っている僕自身も、実は就活時は絶対に営業職にはつきたくないと考えていました。
大学卒業後、損害保険会社に就職することになるのですが、僕は1次選考の時から、営業職ではなく、事故サービス部で損害調査の仕事に就くことを希望していました。
最終面接まで一貫して主張した上で採用してもらったので、当然、事故サービス部に行くものだと思っていたら、配属は営業部だったのです。
同期にも配属希望の話をしていたので、周りも含めて、僕は事故サービス部に行くものだと思っていました。
集合研修の後に配属を発表されたときは、同期も一緒に驚いたのを覚えています。
それから今に至るまで、10年以上ずっと営業畑なのですが、今考えると、営業部に配属されて良かったのだと思います。
入社後3年程経って仕事の内容がしっかり理解できてくるようになると、自分は損害調査の仕事には向いていなかったことがわかり、人事の配属に納得ができました。
自分がやってみたい仕事が適職ではありません。
自分の適性と合う仕事、自分に向いている仕事が適職なんでしょうね。
それにしても、「営業は嫌だ」と一貫して主張している僕をよく営業職で採用したものです。
僕が損害調査の仕事をやりたい理由ややる意義、将来像については、相当強く主張していたので、それが営業向きだと捉えられたのかもしれません。
僕のどこを買ってくれたのか、人事部長と話す機会でもあれば面白かったのですが。。。
僕の時はそれでも就職できましたが、今は環境が違いますし、余りお勧めできる就活ではありません。
それに、僕ほど「営業職は嫌だ!」と主張しながら就活をしている人はそれほど多くないはず。
今のうちに営業職の楽しさを知って、興味を広げておいて損はないでしょう。
ということで、営業職に興味のある人も逆に営業職はやりたくないという人もぜひ参加してみてください。
僕の体験から営業職の魅力や就活のやり方の見直しなど、何か気づきを得てもらえればと思います。
船橋勤労市民センターで7/31(土)の13:30からです。
事前申し込みが必要なので、申し込みは↓から。
2011新卒学生向けセミナー:営業職の面白さを知ろう!