活・活・活!就活、婚活、朝活って・・・
こんにちは。
千葉キャリ reirei☆です。
さて、先日、久々にビジネス雑誌を買いました。
最近、家に雑誌を増やしたくなくて、全然買っていなかったので久々の雑誌でしたので丸読みしました。
というと勉強熱心な感じですが、実は、例の祖父母の家の遺品整理をするために、長距離移動をしていたら眠気に負けて乗り過ごしまして。。。あわてて引き返しましたが、こういう時って時間がやたらゆっくり進む気がしませんか?
やたらと焦るし、電車の中でも走りたいくらい落ち着かない気分になりませんか?
reireiは多分はた目にもわかるくらい不審人物化します。わかっているので対策もばっちり。
こういう時の選択は、
1.食べる
2.本を読む
に限ります。
そこで、今回は2.本を読むを選択し、面白そうな雑誌をチョイスして没頭しました。
買ったのは「日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 6/1号 [雑誌]」
特集は朝活でした。
「朝活」流行ってますよねー。
reireiの身近な会社では、7時台から役員会が始まる会社とか、ブレックファスト会議?(朝食をとりながらの打合せ)をする会社などがあったので、別にイマドキというわけでもなく、昔からやる人はやってたんだけどな。
さて、では本題。
最近流行りの「活」ですが、千葉キャリでは「就活」の応援をしています。
この「活」って「活動」のことですよね。
でも、実際に「就活してます」とか「婚活中です」という人の中に、「活動」ってそういうことだったかしらー?と思うことがあって、何が引っかかっているのか調べてみることにしました。
「活動」を大辞林で調べると『活発に動いたり、働いたりすること。』 だそうです。
では、「活発」は?『いきいきとして勢いのよいこと。活気のあること。また、そのさま。』 でした。
さらに「いきいき」を調べてみると『(2)元気で、活気のあるさま。』
じゃあ、「活気」とは『いきいきとして活動的な気分。盛んな勢い。元気。』でした。
最後に「元気」とは?と調べると
「(1)活動のもとになる気力。また、いきいきとして活力の盛んなさま。(2)体に悪い所がないさま。健康。」
reireiが違和感を感じるポイントは
「元気が感じられない」
就活生がいるってことでした。
「活動のもとになる気力」
が足りない、っていうのかな?
自分の気力じゃなくて、惰性で、しなければいけないからとりあえずーというような人。
これは「活」ではないのかもしれないのかも。
「就活」じゃなくて「就とりあえずなんとなくやってる」っていう感じかな。
千葉キャリの採用担当の方たちも「元気な学生に来て欲しい」とおっしゃる方がほとんどです。
「就とりあえずなんとなくやってる」は、本人が思うよりバレてるんですよね。
「就活」を理解して活動している学生はしっかり評価して貰えるのではないかなと感じます。
もし、面接になかなか進めない、面接でいつも落ちる、と言う人がいたら、是非一度「就職」ってなんなのか、「活動」ってなんなのか、そして自分の活動は「就活」になっているのかを見直してみてもらえれば、と思います。
今回のアソシエの記事の中で、一番「うーん、納得です」と思ったのは紹介されているビジネスマンの方々のスケジュールではなく、俳優の哀川 翔さんの記事の
「早寝早起き」→「早起き早寝」なんだ、
ってところでした。
早く起きたいから、早く寝る。そのためには早い夕飯になるから、朝にはおなかがすいてちゃんと目が覚める。
ああ、自然なサイクルだよねー、これが元気のモトなのかしら?と思いました。
哀川さんって元気な気がするものねー、納得。
reireiも早く寝よう。。。。と思ってますがまだ成功してません。
ぐるっぽの早朝勉強会に参加することを目的に頑張ってみます。
そういえば、「部活」も「活」。元祖なのかな?
帰宅部、なんて言葉もあったけど、帰宅部の活動ってなんだったんでしょうねー。